top of page

検索


逗子海岸一望で、仲間とバーベキュー!
本当は前週にカワハギグランプリを予定していたのですが、あいにくの荒天。。。 本当は表彰式!とバーベキュー!でしたがバーベキュー!だけになりました😅 生ビールサーバーを用意して、お肉におつまみ、お酒の差し入れやら充実の状況。...
hobie-marinebox100
2023年10月11日読了時間: 1分


プロアングラー360ドライブ修理
釣りを楽しんでいると計らずとも、壊れたり、修理が必要だったりなんてことはあります。 今回はPro Angler12 360、プロアングラー12 360のドライブ修理についてです。 これまでの前身後進までのドライブではなく手元のハンドルでスラスターの用に移動できる360シリー...
hobie-marinebox100
2023年9月23日読了時間: 2分


始まりました肝ハギシーズン!
まーまずはこちら。 大きな肝。そうカワハギシーズン到来です❤️ アオリイカが10月19日まで三浦半島エリアから鎌倉市まで禁漁なのでそれまでの間夢中にさせていただきます✌️ まだ早いかなーと思いつつメンバーの方にも行ってもらったらたくさんの肝‼️...
hobie-marinebox100
2023年9月19日読了時間: 1分


コンディション悪い中で。。。
この夏は何せ暑かったです。。。 正直海に出てもちょっと耐えなければならない日も多くて釣りにはなりませんでした💦 そして今年はちょっと海の様子も違いました。 水温が高いからなのか?? いつもなら青物の大型が周りますが、なかなかそれもなくでした💦...
hobie-marinebox100
2023年9月16日読了時間: 1分


来年の産卵床に向けての大人の社会科見学
昨年より店頭募金や各種イベントの参加費をアオリイカ産卵床の寄付としてきました。 まずはご寄付いただいた方、イベントにご参加頂いた方、イベントの講師を行なっていただいたヤマシタエギングマイスターの川上さん、そしてヤマリアのスタッフの方々ありがとうございました!...
hobie-marinebox100
2023年9月13日読了時間: 2分


地元小学校課外授業
ようやく海水浴場シーズンも終わり、これから秋に向かって釣りシーズンが本格化していきます。 8月の釣果も含めまた改めて書こうと思います。 今日は9月から定休日になった火曜日にプチ学校の先生になったお話を。 今年から地域の海に密接する地域の小学校との繋がりがアオリイカの産卵床を...
hobie-marinebox100
2023年9月6日読了時間: 2分


アオリイカ禁漁期間について
先日葉山漁業協同組合からの連絡があり、今年の禁漁についての連絡がありました。 例年と同様の8月1日から10月19日までとなっています! そして今年は長井町漁協から腰越漁協までの範囲でその中にある小坪漁協も同様になります。...
hobie-marinebox100
2023年7月26日読了時間: 1分


やっと出れる海とまだまだ終わらないアオリイカ
なんだか六月は本当にコンディションに泣かされました。。。 海に出れず、釣りも成立せずと苦しい月でした。 更に逗子では海開きとその準備やらでバタバタとしているとなんと7月中旬に💦 はい。これは更新をしなかった言い訳です💦...
hobie-marinebox100
2023年7月18日読了時間: 1分


Hobie フィッシングチーム好調!
気温もアップしてきて、水温もアップ! ベイトも強烈に入ってきています! そしてここのところ好調なブリ! 先週に引き続き5キロ後半がまた出ました🤩 キャスラバでフォール中にひったくって行ったそうで、ドラグの出ること出ること😋 スピニングリールなのでさらに快感!...
hobie-marinebox100
2023年5月17日読了時間: 1分


今年最大ブリがきましたー!
5月の中旬にもならないこの時期にまさかの大物が。。。。 前日茅ヶ崎のお客様からチラッと伺ってはいたのですが、まさか出るとは💦 しのごの言わずにはよミセイ!ということで。。。 マリンボックス全体でもで今季最大です💦 ここにはカヤックだからなしえるプロセスがありました。...
hobie-marinebox100
2023年5月13日読了時間: 2分


逗子近郊のポテンシャル
最近の釣果ですが、春濁りが少し落ち着きましたがベイトの活性は良くもう少しするとそれを追うものも増えてきそう❤️ なのでここ数日で上がっているものをご紹介します! まずは安定のアオリイカ キロアップも安定してきました! 5月中旬には更に大型も来るのではないかという気がします�...
hobie-marinebox100
2023年5月3日読了時間: 1分


産卵床投入!
いよいよ産卵床投入日。 今回の3基の産卵床、先行して2基を入れます。というのも午後から南風が上がって作業どころではなくなりそうな雰囲気が💦 漁師船に乗せて、後ろからダイバー船が追いかけます。 こちらは小学校に預けている産卵床回収へ。...
hobie-marinebox100
2023年4月24日読了時間: 2分


産卵床2023ver!
少しの間産卵床ネタが続きます。 写真の関係で少し止まっていましたが、まずは、産卵床作成について。 その前に先日の産卵床授業の子供達の熱意がこんな感じでした🫣 まさに秋イカのような積極性✌️ さて続いて作成。 まずは昨年同様逗子市の協力を得て、市内の間伐材を持ってきていただ...
hobie-marinebox100
2023年4月22日読了時間: 1分


春の釣りに向けた懇親会アンド春イカ!
いよいよ春本番!! 暑くなる前に会員さんと会議という名目の懇親会しました。 メインは飲み会? 細かいことは気にしなーい😅 その前に腹ごなし?喉を渇かすため?に皆さんにはビーチクリーンもしてもらいました! そこでは交流をしながらノッコミのタイに向けての情報交換、そして春イカ...
hobie-marinebox100
2023年4月19日読了時間: 2分


地元の小学生へ
アオリイカの産卵床を来週に控えました。 入れるだけは全国各地でやっています。1番やりたかったこと。そしてこれが一歩踏み出せる行動。 地元の小学生に知ってもらうことです! 去年もやりたかったのですがなかなかスケジュールが固まらずできず💦...
hobie-marinebox100
2023年4月12日読了時間: 2分


春アオリイカ調査
もうそろそろいいかなーと思い春アオリイカを調査しました。 風が弱い予報だったので、今回はアンカーなしでキャスティング!! 今回の大事なお供はこちら。 左はホビー純正のシーアンカー! 大きく膨らむ方におもりがあり広げやすい🎶...
hobie-marinebox100
2023年4月6日読了時間: 2分


2023アオリイカ産卵床に向けて
春も近づくといよいよアオリイカ産卵床シーズン! 昨年よりも計画を明確にするために、小坪の漁師さんのところへ。 小坪の春はワカメが定番! 色鮮やかなワカメ達。今の時期は天然モノのワカメです💕 緑のカーテンがそこら中に鮮やかですが、そんな裏では漁師さんは袋詰め大忙し💦...
hobie-marinebox100
2023年3月31日読了時間: 1分


久しぶりのカヤックフィッシング
またしても久しぶりの投稿になってしまいました。。。 できなかった理由は。。。。言い訳になってしまうのでやめましょう😅 さて、だいぶ暖かくなってきてお魚も少しは浅いところに来てくれたかなーなんて思っていたので久々の出艇! 艇はもちろんプロアングラー12!...
hobie-marinebox100
2023年3月21日読了時間: 2分


2022年末
サボっていたブログを更新です💦 秋のアオリがひと段落(とはいえまだまだ上がっていますが😄)そして年末を迎えました。 気温が下がると水温も下がり、お魚も深場へ動きます。 カヤックメンバーも深場へ行き、年始に向かい赤いお魚を見つけに行きます🐟 まずは今日!...
hobie-marinebox100
2022年12月29日読了時間: 1分
ホビータンデムアイランド爆走ー!
今日はせっかくの休日ですが、あいにくの雨。。。 おとといの夜からうねりが入っていて、今日も若干残っています💦 今日は先日釣りガールの小野瀬さんと彼方さんと一緒に遊んだセーリングカヤック ・タンデムアイランドでの様子を彼方さんがご自身のYoutubeチャンネルにアップしてく...
hobie-marinebox100
2022年11月24日読了時間: 1分
bottom of page


